こんにちは!
[クリーンファイナリー]の佐藤です!
「新しいエアコンに買い替えたいけど、古いエアコンの処分はどうしよう…」
「取り外し工事って、いくらかかるか不安…」
40代、50代になり、家のことも色々と考える時期。
特に、長年使ったエアコンの買い替えは、性能の良い最新モデルに心惹かれる一方で、古いエアコンの処分方法や費用が頭を悩ませる種ですよね。
「取り外し・回収・処分が無料」という言葉に、「本当に?何か裏があるんじゃ…」と不安になる方もいらっしゃるのではないでしょうか。
今回は、実際に埼玉県川越市のマンションで、私たちのエアコン無料取り外し・回収サービスをご利用いただいたお客様の事例をご紹介します。
【ご依頼内容】川越市のマンション7階、2台のエアコン取り外し
先日、川越市にお住まいのお客様から、リビングと寝室に設置されたエアコン2台の取り外しと回収のご依頼をいただきました。7階という高層階での作業です。
マンション特有の設置状況にも、経験豊富だから安心!
お客様のお宅の設置状況は、以下の通りでした。
**リビング:**室内機のすぐ裏手にあるベランダに室外機が床置き
**寝室:**壁を隔てた共用廊下に室外機が床置き
マンションの場合、このようにベランダや共用廊下に室外機が置かれているケースは非常に多いです。
マンションでの作業経験が豊富ですので、通路の確保や騒音にも配慮しながら、迅速かつ丁寧に対応いたしました。
「配管カバーは再利用したい」お客様のご要望にも柔軟に対応
今回のお客様は、新しく購入されるエアコンでも既存の配管カバーを再利用したいとのご希望でした。
そこで、取り外し後の新しいエアコンでもスムーズに使えるように、カバーを壁に取り付け直す作業も行いました。
「もう使わないから」と雑に扱うのではなく、お客様の大切なご自宅の一部として、丁寧に取り扱うことを常に心がけています。
正直にお伝えします!
無料サービスの範囲と追加費用について
ここで、皆様が気になる費用のお話です。
▼ご協力に感謝!重量級の室外機
リビングの室外機が非常に重く、搬出時にご依頼者様にお力添えをいただきました。
本当にありがとうございました!
重量や設置場所によっては、安全確保のためにお手伝いをお願いする場合がございます。
▼駐車スペースがない場合の費用
お客様のマンションには敷地内に作業用の駐車スペースがなかったため、近隣のコインパーキングを利用させていただきました。
この有料駐車場代金については、大変恐縮ながらお客様に実費でのご負担をお願いしております。
私たちのサービスは、取り外し・回収・処分にかかる費用は無料ですが、このように駐車料金などの実費が別途発生する場合がございます。
事前にしっかりとご説明し、ご納得いただいた上で作業を進めますので、どうぞご安心ください。
☆作業後の心遣いも大切に
エアコンを取り外した後の壁には、配管が通っていた穴が残ります。次のエアコンを取り付けるまで、虫や雨風が入らないように、養生テープで仮の穴埋め処理をさせていただきました。こうした細やかな配対応が、お客様の安心に繋がると信じています。
※上記のように養生テープで仮に塞ぐ場合は無料でおこなっておりますが、持参する専用パテ使用時は1ヶ所500円頂戴しております。
∔∔∔∔∔∔∔∔∔∔∔∔∔∔∔∔∔∔∔∔∔∔∔∔∔∔∔∔∔∔∔∔∔∔∔∔∔∔∔∔
まとめ:川越市でエアコン処分にお困りの40代・50代の皆様へ
エアコンの買い替えは、決して安い買い物ではありません。
だからこそ、処分にかかる費用は少しでも抑えたいものですよね。
今回の川越市の事例のように、
・マンションでの作業
・配管カバーの再利用
・駐車料金などの実費について
など、様々な状況が考えられます。
[クリーンファイナリー]では、エアコンの取り外しから回収・処分までを無料で行い、お客様の負担を少しでも軽くするお手伝いをしています。
何でもかんでも値上がりしている世知辛い世の中ですので…💦
不明な点やご不安なことは、どんな些細なことでもお気軽にご相談ください。
「うちの場合はどうかな?」と思ったら、まずはお電話やメールでお問い合わせを。
ご連絡を心よりお待ちしております!
今回ご利用のサービス