本日は越谷市の一戸建てでの作業でした👨🏭
壊れて動かなくなったエアコンの取り外し回収処分の無料サービスです💡
こちらの設置は、2階に設置してある室内機の壁裏から配管が出ていて、1階の家の裏に室外機が下置きされていました。
配管穴周りには作業スペースがありませんし、配管カバーも付いていますので、残念ですが配管は残置とさせて頂きました…
家の裏の室外機も通路が大変狭く、通常ならお手伝い頂くのですがお手伝いは困難な状態でしたので、引っ張ったり転がしながら何とか搬出しました💦💦💦
配管を外さなかったのに40分程掛かりましたが作業終了となりました~
配管の出口は、再利用出来るようテープでぐるぐる巻いて雨等が入らないようにしました!
ωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωω
[エアコン取り外し回収処分の無料サービス]では、設置状況により配管は残置になるケースがあります。
・2階以上の室内機から、1階の室外機に配管が下りている設置
室内機から出ている配管出口周りに作業スペースが有れば可能な場合があります。
・配管が壁裏や天井裏等に隠ぺいされている設置
基本的に隠ぺい配管は残置になります。
いずれの場合も、脚立(高さ90cm)に乗って手の届く範囲での作業が可能な場合となります。
お問い合わせやご相談時には、設置状況のご説明または画像のご送付をお願いいたしますm(_ _)m
今回ご利用のサービス