飯能市でエアコンの無料取り外し回収サービスしてきました👨‍🏭

2025年07月19日 19:18

本日は飯能市の一戸建で、壊れて動かないエアコンの取り外し回収無料サービスをご提供してきました👨‍🏭

室内機は2階にあり、室内機の真後ろから配管が出て1階の室外機に接続されていました💦
配管が出ているところの周りには作業スペース(ベランダや窓等)が無く配管は残置になるケースなのですが…

・配管カバーが無い(配管のみの設置)
・配管と壁を固定している留め具が経年劣化で引っ張るとすぐに外れた(ご依頼者が既に引っ張り外してた)
・配管出口で隙間を塞ぐパテが経年劣化ですぐに外せた(部屋内から配管を押したところすぐに外せた)

以上の理由で配管も外せました👏👏👏
特に留め具は無理に引っ張ると壁にダメージを与える可能性が有るので、ご依頼者の方の判断にお任せしており、当方では無理矢理外すことはありません。。。

似たようなケースはたまに有りますが、建物にキズが付く恐れのある作業は基本的に不可となり、ご依頼者の方にご判断をお任せしております。

建物にも家財にもキズ付くことなく作業も終わりホッとしましたε-('ᵕ' ;)ホッ

งวงวงวงวงวงวงวงวงวงวงวงวงวงวงวงวงวงวงวงวงวงวงวงว

〔家庭用エアコン取り外し回収作業の無料サービス〕では、配管が残置になる場合があります!

今回のような脚立に乗って手の届かない作業、隠ぺい配管などが主な例となります。

隠ぺい配管は、一見すると分からないことがありますので、取り外し回収作業をご希望の場合は画像のご送付をお願いします🙏🙇‍♀️

・室内機(配管が見える場合は配管も)
・室内機から出ている配管(外から見えます)
・室外機(少し引いた状態)
・配管の全体(長い配管は数枚に分けてお撮りください)

ご面倒だとは思いますが、ご協力の程お願いしますm(_ _)m

今回ご利用のサービス

記事一覧を見る