こんにちは!エアコン無料取り外し・回収・処分サービスのクリーンファイナリーです👨🏭✨
いつもご利用ありがとうございます!
本日は、さいたま市での作業報告です!
(実は本日2件目のご依頼でした!感謝です!)
現場はURの団地だったのですが……とにかく広いっ😳!
ご依頼者様にお電話して、「すみません、車はどちらに…💦」と駐車スペースを教えていただくところからスタートでした(笑)
さて、肝心のエアコン取り外し作業ですが…
室内機が設置されている壁のすぐ裏(ベランダなど)に室外機が置いてある、いわゆる「標準設置」のタイプでした。
こういう設置状況は、作業がとーってもスムーズに進みます🎶
室外機、ちょっと重めのタイプだったんですが、幸いにも共用通路に設置されていました。
台車にヒョイっと載せられたので、お客様にお手伝いいただく必要もありませんでした⭕マル
取り外し作業自体は、なんと20分ほどで完了!💪
…もしかしたら、広い団地内で駐車スペースを探していた時間の方が長かったかもしれません😅(笑)
⊃⊂⊃⊂⊃⊂⊃⊂⊃⊂⊃⊂⊃⊂⊃⊂⊃⊂⊃灬⊃⊂⊃
ここで、「エアコン取り外し・回収・処分の無料サービス」をご利用いただく皆様へ、とっても大切なお願いがございます(。ᵕᴗᵕ。)
当サービスは、お客様に「無料」でご提供するために、**ある条件下で「室外機の搬出のお手伝い」**をお願いする場合がございます!
<お手伝いをお願いする主なケース>
✅ 室外機を運び出す際に、階段を通る必要がある場合
✅ 廊下や通路が狭い場所、または家財が多く、ご自宅や家財を傷つけてしまう恐れがある場合
✅ 広いお部屋用のエアコンや、古いタイプのエアコンで、室外機が「うわっ、重い…!💦」という場合
これらの場合、スタッフが「すみません、安全のために少し一緒に持っていただけますか?」とお声がけさせていただきます。
「えー、無料だけど手伝うの?」と思われるかもしれませんが、この「お手伝い」をいただくことで、作業スタッフの人件費を最小限に抑え、「取り外し・回収・処分」の完全無料を実現できております…!🙇♂️
何より、お客様とスタッフの安全確保、そして大切なお住まいを守るため、どうかご協力をお願いいたします!
「エアコンの処分に費用をかけたくない…」
「取り外し工事って高いんでしょ?」
そんなお悩みは、当店の「エアコン無料取り外し・回収・処分サービス」クリーンファイナリーにお任せください!
(※お手伝い、お願いするかもしれませんが!😉)
さいたま市をはじめ、近隣エリアも元気に駆けつけます!
まずはお気軽にお問い合わせくださいね!
お待ちしております!
今回ご利用頂いたサービスはこちら👇🏻👇🏻👇🏻